• ホーム
  • お問い合わせ
  • 勉強の軌跡
    • 記録
    • 化学/物理
    • 所感
    • 覚書
    • 行動
    • 科学英語
  • 役立つグッズ
    • 読書
語感をみがく軌跡
no image 化学/物理

特許明細書を読む_化粧品の役割とは

2020年2月5日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
化粧品特許明細書を読み進める中で、多くの化合物や分析についての言葉が出てきます。 分からない言葉を調べることも必要ですが、「木を見て森を見ず」のように枝葉にとらわれ、木の幹を見失 …
no image 記録

勉強記録(2020年1月28日~2月3日)

2020年2月3日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
●勉強内容  特許明細書(日本語)を読む  特表2019-534257_化粧品組成物  特表2019-529512_化粧品組成物 ●量質転化への挑戦  P&G特許を読むシ …
no image 記録

勉強記録(2020年1月21日~27日)

2020年1月27日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
●勉強内容 ビデオセミナーP&G特許を読む(79)~(97) ●終わりそして始まり  今日でP&G特許を読むシリーズを完了しました。3回目の挑戦でした。TradosのMult …
no image 記録

勉強記録(2020年1月14日~20日)

2020年1月20日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
●勉強内容 ビデオセミナーP&G特許を読む(66)~(79) 引き続きビデオを視聴しつつ、TradosのMultiterm登録や検索作業をひたすら行っていました。一つの区切りと …
no image 記録

勉強記録(2020年1月7日~13日)

2020年1月13日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
勉強内容 ビデオセミナーP&G特許を読む(53)~(65) 今週も先週に引き続き、P&G特許を読むシリーズ中心の勉強でした。 ビデオを視聴しつつ、TradosのMu …
no image 化学/物理

P&G特許を読む_微粒子分散系を俯瞰する(3)最終回

2020年1月12日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
*泡沫(foam) 気体の分散相である気泡(bubble)が、液体の分散媒の中に分散している状態。 主に、食品(例:アイスクリーム・ …
no image 記録

勉強記録(2020年1月1日~6日)

2020年1月6日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 勉強内容 ビデオセミナーP&G特許を読む(23)~(52)  年末年始を挟んだ長期休暇は、結果 …
no image 化学/物理

P&G特許を読む_微粒子分散系を俯瞰する(2)

2020年1月3日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
先回の記事では、微粒子分散系について、 特許明細書で使われる用語の位置づけとして、概念の説明を簡単に行いました。 P&G特許を読む_微粒 …
no image 記録

勉強記録(12月4日~31日)_2019年振り返りと2020年に向けて

2019年12月31日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
●勉強内容 先回(12月3日)ブログ以降、 ビデオセミナーP&G特許を読むシリーズを中心に進めてきました。 3度目の再挑戦で、振り出し …
化学/物理

P&G特許を読む_微粒子分散系を俯瞰する(1)

2019年12月22日 こいのぼり
語感をみがく軌跡
 現在、ビデオセミナーP&G特許を読むシリーズの勉強を進めている所です。 先回のブログでも書きましたが、自分の理解を更に深めるため、今後は …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
検索
王道学習の積み上げ
こいのぼり
50代会社員|学生の頃、英語が得意科目で学年では常にトップ3|外国語学部を卒業したものの仕事で使う機会なし|王道の勉強に出会い学んだことを発信しています
分類
  • 勉強の軌跡 71
    • 化学/物理 8
    • 所感 9
    • 行動 4
    • 覚書 5
    • 記録 46
  • 役立つグッズ 7
    • 読書 7
  • 技術英語 3
  • 社会人の勉強 2
  • 英語の積上げ学習 7
最近の投稿
  • 【読書】ただの「読書」から「理系読書」へ意識的に変えて自分への成果につなげる
  • 【技術英語#3】特許明細書から読み解く全固体電池
  • 【技術英語#2】特許明細書から読み解く全固体電池
  • 【技術英語#1】特許明細書から読み解く全固体電池
  • 修正を繰り返しながら磨きをかけていく-2024年新たな取り組みに向けて-
Links
レバレッジ特許翻訳講座
  • レバレッジ特許翻訳講座
カテゴリー
  • 勉強の軌跡
  • 化学/物理
  • 役立つグッズ
  • 所感
  • 技術英語
  • 社会人の勉強
  • 英語の積上げ学習
  • 行動
  • 覚書
  • 記録
  • 読書
プライバシーポリシー 2019–2025  語感をみがく軌跡