記録

勉強記録(3月11日~17日)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

●ビデオセミナー
・TP0012号_ビデオセミナー橋元・物理基礎(12)
・TP0013号_ビデオセミナー橋元・物理基礎(13)
・108号_P&G特許を読む(6)
・109号_P&G特許を読む(7)
・1727号_オリジナル用語集・用例集の作成テクニック
・3045号_何のための検索か

●復習ノート作成(主な内容)
乳化、界面活性剤、界面張力についてまとめ
まとめる上で、分子間力の理解が不可欠であり、岡野の化学シリーズで何度も上書きした内容でしたので、ここでは、復習と更に理解を深める目的で、手書きの文章と図解をノートに記入。

●日本語Webセミナー_SDL Trados Studio Basic1
Trados操作を本格的に始めるに当たり、YouTubeを視聴
全6回あり、1回目は概念の説明中心でした。Tradosノートを作成し、Tradosの役割についてまとめ。2回目以降も引き続き視聴し、実際の操作をしていきます。

●勉強方法の見直し
 具体的には、
 ①ビデオセミナー橋元の物理基礎シリーズ
 ②ビデオセミナーP&G特許を読むシリーズ
 ③岡野の化学(2巡目)スタート:和訳・洋書との対比での読み込み⇒有機化学より

 過去のブログでは、一旦ペンディングした内容も含まれますが、昨日のビデオセミナー(3045号)を踏まえ、目先の安易なやり方ではなく、長く続けて稼ぎつつ、勉強を楽しむためには逃げずに一見遠回りに見えることに立ち向かうことが、欠かせないと再考しました。他にもやることは山積みですが、この3本柱を軸として、トライアルも視野に入れつつ、勉強を進めていきます。