化学/物理

物理における熱力学第一法則は、気体分子をモデル化して変化の仕方を表したもの

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

技術系の本や雑誌を読むとき、内容を理解するためには、高校物理の基礎知識が必要となることがあります。

高校では物理を選択していませんでしたので、本格的に勉強するのは今回が初めてです。文系科目中心とした勉強でしたので、「熱力学第一法則」とは何か、全体をまとめるためマインドマップにしてみました。

熱力学第一法則は、簡単には次のように言うことができます。

“気体分子をモデル化して、体積・圧力・温度・断熱の条件から、気体分子がどう変化するのかを法則として表したもの”

熱そのものを「気体分子」という目に見えないものとしてモデル化し、見えるようにすることで、変化そのものを捉えることができます。

次回以降、気体の状態変化と内部エネルギーとの関係を中心に、身の回りの事象とつなげて説明していきます。