記録 勉強記録(10月15日~29日) 2019年10月29日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ●ビデオセミナー ・2726号_訳語確定の難しさ(実例) ・2795号_日本語をリライトする力 ・2767号_書いて稼ぐ ●第29回翻訳祭への参加 今回初めての参加でし …
記録 勉強記録(10月8日~14日) 2019年10月14日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ●ビデオセミナー ・1780号_用語確定のテクニック ・1802号_訳出困難語・化学編(Q&A) ・1891号_用語確定の手法 ・2064号_訳語確定のキモ ・3177号 …
記録 勉強記録(10月1日~7日) 2019年10月7日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ●ビデオセミナー ・3230号_東大教授が考える新しい教養 ・508号_稼ぐ特許翻訳者とセルフイメージ ・3248号_時間革命 ・3258号_用語確定レベルを知る ・TP …
記録 勉強記録(9月24日~30日) 2019年9月30日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ●ビデオセミナー ・315号_Varian-GC/MS特許を読む(2) ・316号_Varian-GC/MS特許を読む(3) ・317号_Varian-GC/MS特許を読む( …
記録 勉強記録(9月16日~23日) 2019年9月23日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ビデオセミナー ・163号_名刺についてのエトセトラ ・1209号_トライアルレビュー(チェッカー編) ・1526号_チェッカー業務の利用法 ・1604号_チェッ …
記録 勉強記録(9月9日~15日) 2019年9月16日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ●ビデオセミナー ・2966号_トライアルレビューの前に ・2981号_トライアルと相性問題 ・2993号_トップレベル勉強法 ・3236号_コメントの重要性 ・2983 …
記録 勉強記録(8月30日~9月8日) 2019年9月8日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ●ビデオセミナー ・3091号_文章力を身に付ける ・3065号_認知言語学入門(11) ・3066号_認知言語学入門(12) ・3070号_認知言語学入門(13) ・3 …
記録 勉強記録(8月20日~29日) 2019年8月29日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ビデオセミナー ・1704号:訳出困難語について(Q&A) ・1517号:未知の言葉へのアプローチとノート作成法 引き続きトライアル 先回のブログでト …
記録 勉強記録(8月5日~19日) 2019年8月19日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ビデオセミナー ・3200号:トライアル先をどう探すか ・2817号:アフィリエイトのすすめ ・3154号:アフィリエイトのお話 ・934号:辞書に載っていない、 …
記録 勉強記録(7月29日~8月4日) 2019年8月4日 こいのぼり 語感をみがく軌跡 ●ビデオセミナー ・3196号:請求項の訳し方 1社目のトライアル不合格の要因の一つが、請求項構造の理解不足にあると考えているので、このビデオセミナーは、自分事として視聴しまし …