(勉強実績)
●ビデオセミナー橋元・物理基礎シリーズ:9,10,11号+復習ノート作成
●ビデオセミナー
2828号_文章構造解析と翻訳テクニック
2855号_特許英語入門
2839号_英訳用オリジナル辞書作成法
2842号_化学英語入門
2937号_化学英語を登録せよ
2593号_トライアル応募先選定ノウハウ
2752号_求人情報の歩き方
2800号_求人情報活用術
1407号_エクセル用語集の作成方法
1645号_Tradosとエクセル用語集
259号_エクセル用語集をTradosに組み込む
これまで、岡野の化学シリーズ中心に勉強していたため、ペンディングしていたビデオセミナーを中心に視聴しました。
今週、このビデオセミナーを選定した目的は、主に次の2点です。
①トライアル応募に当たり、応募先をどのようにして選定するか
②英語力(特に化学英語)をアップさせるために、どのようなことが必要か
ビデオセミナーを視聴後、自分の取るべき行動は、
★トライアル応募ノート作成、応募先の分析、CV改定
自分に足りないモノだらけで、大きな不安が襲ってきます。足りないことを嘆いても問題は解決しないので、マインドマップで洗出し、5W1Hで取るべき行動を明確にする。さらに10年手帳で漠然としていた自分の将来像を書き込むことで、目標設定を行う。以前10年手帳を購入したが、内容の具体性に書けているので、この機会に詳細に書き込み、結果を記録。その差を埋めるために、次にどう行動するかを可視化する。
★ビデオセミナーで紹介の書籍を手配購入し、知子の情報でチャンクを集める。
翻訳メモリの構築の一環として、勉強スケジュールに入れ、TradosのMultiterm登録を行う。Trados2017を購入していましたが、この機会に操作に慣れる。
これからの日々は、
出来ることはすぐ行動、打ち返しを早くする。これしかない。
今の自分に課せられた試練だと言い聞かせて、勉強していきます。
(その他)
・年間計画表の見直しと週単位スケジュールの明確化
今週視聴したビデオセミナーを踏まえて、年間計画表を見直しました。
見直した内容は主に、
平日:ビデオセミナー橋元・物理基礎シリーズ+復習ノート、その他今の自分に必要だと思われるビデオセミナーの視聴、化学英語の登録、知子の情報カード作成、Trados操作、英語の勉強
休日:ビデオセミナー_トライアルレビューシリーズ、特許明細書ノート(平日日本語で読んで分からなかった点のリサーチ)、対訳分析等、Trados操作
※P&G特許を読むシリーズ
トライアル応募準備のための時間を確保するため、一旦ペンディングします。
※週単位スケジュールの具体化
これまでは、岡野の化学シリーズをいつまでにどこまで完了させる内容が中心でしたが、これからの勉強は平日と休日に勉強する内容と優先度を明確し、曜日単位でどのビデオを視聴するか最低ラインを設定。
平日に出来なかった箇所を休日に挽回する計画で進めます。