記録

勉強記録(6月9日~16日)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

●ビデオセミナー
・TP0054号:橋元・物理基礎(53)
・3140号:トライアル時の注意点
・737号:トライアルレビュー(A-5)
・738号:トライアルレビュー(A-6)
・739号:トライアルレビュー(A-7)
・740号:トライアルレビュー(A-8)
・741号:トライアルレビュー(A-最終回)=トライアルとレバレッジ=
・1108号:トライアル課題文のキモを素早く見抜く方法
・1551号:トライアル課題文への切り込み方
・650号:特許翻訳者のためのビジネスメール入門

●初トライアルの結果
 残念ながら不合格でした。課題に取り組む中で、足りないものが多くあることは、感じていました。結果は結果として受け止め、次のトライアルへ向け、優先順位を見直すことにしました。

●トライアル分析の深掘り
 トライアル提出後、振り返りを行っていましたが、上記ビデオセミナーを視聴し、やり方が浅すぎることを痛感しました。次のトライアル応募までに先回のトライアルを徹底的に分析します。

●ビデオセミナー_トライアルレビューシリーズ
 途中まで視聴し、中断していましたが、今後のトライアルのことも考え再開しました。中断前はトライアル応募前でしたので、実感が湧かない点も多くありました。しかし、再開後はトライアルを経験しましたので、自分との差を比較しながら、視聴することができています。単なる妄想ではなく、現実的に自分の足りないものを補充し、実力を上げていく。これからはここに重点的に時間を配分します。また、他のビデオセミナーのアーカイブについても、まずはトライアル合格と実ジョブをゲットするため、現在の自分にとって優先度が高いと判断したものを片っ端から視聴し、ノートに書き取る、そしてそれを勉強に取り入れていきます。